voice

お客様の声

帰りたくなる家 (福岡県飯塚市/平屋)

s-★コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (1)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (7)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (10)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (15)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (14)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (12)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (18)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (16)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (21)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (22)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (35)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (37)
s-★コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (1)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (7)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (10)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (15)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (14)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (12)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (18)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (16)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (21)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (22)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (35)
s-コタニヒロフミ・アリサKH31WPOM (37)
所在地 福岡県飯塚市
敷地面積 414.54㎡   125.40坪
延床面積 111.60㎡   33.76坪
間取り 3LDK+WICL+ファミリーステージ

~お施主様インタビュー~

帰りたくなる家

安成工務店に決めた経緯は?

奥様 展示場に行った日はいつも偶然安成さんが定休日だったんです。

他社で打合せが進んでいた時にやっと開いている日があって試しに入ってみました。

リビングに一歩入った瞬間、「ここ!」って(笑)。

空間、雰囲気、担当の方もとても良かったです。

ご主人 その後も他社を見ましたが、妻が「だめだめ」「全然話にならない」と譲らなかったです。

奥様 他社は展示場と実際建てた方の家とのギャップが大きかったです。

安成さんはどこを見ても空間が一緒。「この空間に住めるんだ」という想像ができました。

ご主人 前日の夜にペレットストーブを消して、朝どのくらい暖かいかを確認するために早朝から北九州展示場「香りの家」を開けてもらったこともあります。

実際とても暖かくて、ペレットストーブとOMソーラーは絶対に入れたいと思いました。

家づくりのこだわりは?

ご主人 リビングを中心として、どの部屋に行く時もこのリビングを通るようにし、家族が顔を合わせれるように設計していただきました。

あとは天井を高くして小上がりの通称「ファミリーステージ」が圧迫感がないようにしています。

奥様 子ども達が集まるとみんなここに登りたがるんですよね。

回遊動線にしているのでぐるぐる走り回って遊んでいて、作ってよかったです。

ご主人 畳は琉球畳を使用しています。玄関土間には琉球ガラスも混ぜているんですよ。

奥様 ガラスはこちらで手配しました。とても綺麗で気に入っています。

私は琉球ガラスが好きなのでトイレの手洗い鉢も琉球ガラスにしています。

憧れていた暮らしは?

奥様 「帰りたくなる家」ですね。マンションの時は居心地があまり良くなくて、毎週実家に帰っていました。「香りの家」で、この空間を味わった時にこれだ!と思いました。

ご主人 僕も元々木の家が好きでした。香りの家に入った瞬間、木の香りと落ち着く雰囲気が「こういう家に住んだら帰りたくなるだろうな」と思いました。

奥様 木の家を建てている他社は人工物が混ざっている感じがするのですが、安成さんはそれがなかったです。ピノ(猫)は喘息持ちなのですが、引っ越してからかなり良くなって病院にも行っていないですよ。

実際に住んで感じたことは?

ご主人 梅雨時期の湿度の安定感はすごいですね。冬は乾燥しますが壁に霧吹きをしておけば大丈夫です。

奥様 服もよく乾くので本当に助かります。うちはペレットストーブ様様で(笑)。

エアコン特有の”顔は暑いのに足は寒い”が全くなくて。足元(床)から暖かいのには毎年感動しています。

ご主人 断熱の保温性も素晴らしいです。冬は暖かいし、夏は涼しさを保ってくれます。

OMソーラーの換気もいいですね。室内排気にしたら季節の変わり目は寒いくらいに風が通りますよ。

太陽光もつけているのですが、7月中旬~8月中旬の売電が1,2000円(4kw搭載)でとても助かりました。

奥様 車もEVにしています。世の中は電気代が高いと騒いでいますが、我が家は「電気代上がった?」という感じです。

安成に決めた決定打は?

ご主人 今思えば、香りの家に入った一歩目から決まっていたと思います。

この空間とぬくもり感は安成さんにしか出せないんじゃないかな。

奥様 「いつでも来てください」と言われたので近くに行く機会があれば、建築後も寄っていました。

その大好きな香りの家で、今施術させていただけることが本当に有難いです。(整体師の奥様は毎月香りの家でイベントを開催してくださっています)

我が家と同じ空間だから私自身も落ち着きますし、逆に家で施術する時はお客様から落ち着くとよく言っていただけます。

旅行に行った時、下の子が「家に帰りたい、家が一番良い」って言ってて。その時に家を建てて本当に良かったなと思いました。

000293053

その他施工されたお客様の声

CONTACT

まずは気軽に安成工務店の家づくりを
体験してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

株式会社安成工務店
 〒751-0865 山口県下関市綾羅木新町3-7-1

下関支店
宇部支店
山口支店
周南支店
北九州支店
福岡支店
福岡建築事業部
山口建築事業部

可能性に満ちた未来を、あなたの力で。 安成工務店 採用サイト

▲ ページ先頭へ戻る